税務調査もお忘れなく!
経営者にとって招かざる客といえば、
<間違いなく税務署>でしょう。
どんな方でも、税務調査の連絡を受けてから調査当日が終わるまでは仕事が手に付かないほどの不安感があるようです。
杉浦会計にお任せくだされば、税務調査の連絡が直接入ることはありません。
税務署から杉浦会計に連絡が入り、内容を確認の上、
税務調査の要・不要が決まります。
必要な書類や説明事項はお伝えします。
事前打ち合わせをすることによって随分と気持ちが楽になるはずです。
日々の帳簿をしっかりと付け、誠実な納税態度で臨めば何も怖いものではありません。
税務調査に関する詳しい情報はコチラ
減価償却費は税金をタダで減らせることができる経費
事業活動を行う者は法人税又は所得税の納税義務者となることはいうまでもありませんが、
これら収益税等は一定期間の所得金額に税率を乗じて算定され、所得金額が少なければ所得税等も少なくなります。
通常、所得金額から差し引く経費は必ずといってもいいほど現金の支出を伴い、
税金を減少させるもののキャッシュフローも減少させてしまいます。
しかし、減価償却費は税法に規定する一定限度額を損益計算書に計上するだけで、
キャッシュフローを減少させずに経費となり、
所得税等も減少させます。
実質的には、税金を合法的に支払わなくて済んだ分のキャッシュフローが増加したことになり、
この効果を「自己金融効果」ともいいます。

上記についてアドバイスを希望していませんか?
まずはワンコイン相談にてお気軽にご相談下さい。
